top of page
検索


楽天市場
先日から楽天市場に出品を始めた。 めんどうな手続きも終わり公開した時である。 楽天のサポーターから夕方から他の業者から たくさん電話が来ます!とは聞いたけど 本当に来た! ほとんどは数万円で検索のトップページに 表示されるという物でした。...

kitayamasoba
2020年9月26日読了時間: 1分


珊瑚の産卵
昨年から我が家の水槽内でソフトコーラル (ヌメリトサカ)が産卵している。 育つ事は無いのだが、幻想的である。 産卵すると水槽の水がいきなり悪化してしまうので対応に苦慮することになる。 それでも来年も産卵は見たいのである。

kitayamasoba
2020年8月20日読了時間: 1分
夏がきた
長い梅雨が明け、ようやく夏がきました。 7月の連休は空振りしましたが、この連休は期待したい所です。 コロナ対策をしっかりやってお出かけしましょう。 ・・・マスクをしていると暑さがこたえるので、冷えた盛り蕎麦が美味しくいただけます・・・

kitayamasoba
2020年8月5日読了時間: 1分


買い物
久々に食料品を買いだしに行きました。 お店も空いています。 一角にある薬局にはマスクがありました。 50枚で3000円ぐらいで1人一箱。 二人で二箱買いました。 ネットでも2000〜買えるので普及してきたのかな? ・・探すと見つからないマスクかな?・・

kitayamasoba
2020年5月3日読了時間: 1分


マスク
外出自粛で何をする? って事でマスクを作ってみました。 慣れない作業は時間がかかる割には 仕上がりが少し・・・ 慣れたら良い物が出来るかもしれない。 ・・慣れる前に終わってほしい・・。

kitayamasoba
2020年4月19日読了時間: 1分


静かすぎる工場
この時期フル稼働している工場が今年は止まっている。 人手が足りない時期なのに交代で休みを取るようにしている。 濃厚接触に警戒して距離を取る。 お蕎麦屋さんも休む店が増えてきた。 終わりが見えないのがキツイよなー。 ・・・乗り切ってやろうではないか!・・

kitayamasoba
2020年4月15日読了時間: 1分


桜満開
長野市も桜満開! 気温も上がりお蕎麦屋さんも大忙し! 会社も連休前で休む暇もない! の はずなのに・・・・? 今年はいつもと違う! お蕎麦屋さんも静かである。 会社も静かで製粉機も石臼も休暇が多い。 連休前の予定もたたない! それでも桜は美しい🌸

kitayamasoba
2020年4月9日読了時間: 1分


春は何処へ
今年は雪も無く春を迎えたかと思いきや、今更ながらの雪降り。 昨年の災害、今年のコロナに雪不足! 景気が良くなる話が見つからない。 ・・・春よ来い・・・

kitayamasoba
2020年3月16日読了時間: 1分


蟻巣石
普段は複数の石臼で蕎麦を挽いていますが、 今回お客様が蟻巣石の石臼で挽いた粉が良いそうで、単独での石臼挽きをテストしています。 色々な玄蕎麦を挽いて、何が良いか思案中です。 蟻巣石の石臼は一基しか無いので量を挽く事が出来ないのが問題かも知れない。...

kitayamasoba
2020年1月29日読了時間: 1分


エアーダスター
機械の中など掃除が難しい所のために色々買ってきた。 コンプレッサーは集塵機の所にあるので、買う必要がない。 しかし暇な時期とは言え社員が面白がり、そこら中やってくれたので後が大変である。 アー今日中に掃除終わるのだろうか?

kitayamasoba
2020年1月24日読了時間: 1分


石臼
いつもマイペースで仕事をしている石臼。 どんなに忙しくなってもペースを上げてくれない。 10基ありますが用途が決まっている。 滑らかな粘りのある良い粉を挽いてくれるのは やはり石臼ですねー。

kitayamasoba
2020年1月22日読了時間: 1分


国内産の玄蕎麦
今期は5年ぶりの豊作のようで、玄蕎麦も良い物が手に入りました。 買い込みすぎたかも知れない所ではありますが! 今シーズンは輸入物が高いので国内多目で挽くのもアリかな。

kitayamasoba
2020年1月21日読了時間: 1分
タイヤ交換
自家用車のタイヤの空気が抜けてくるので確認したらヒビだらけ。 急遽買い替えることになった。 急な出費はきついなーとは言え、事故を起こしてからでは遅いよね。 タイヤの組み換えの早いのには驚いた。 コーヒーでも飲もうかと思っていたら、飲む暇なく終わりましたって呼ばれました。...

kitayamasoba
2020年1月18日読了時間: 1分
北山蕎麦工場
初めて始めたブログゆえ上手くは出来ませんが宜しくお願いします。 昨年秋より代表を務める事になりました。 小さな会社なので現場と掛け持ちになり 気持ちばかりが先に進みます。 時間の取れたときに記事を書いていきますので 宜しくお願いします。

kitayamasoba
2020年1月16日読了時間: 1分
bottom of page




